【Excel版】エンディングノート(終活ノート)

介護におすすめのアプリ16選|介護職・介護者家族・要介護者それぞれ紹介

スマホでアプリを開くイメージ

この記事を書いた人
杉田 Sugita
杉田 Sugita
ライター

IT企業に勤務しながら、ライターとしても活躍中。実父の認知症発症と義母の看取り経験から、介護と終活の重要性に気付き、GoldenYears、その他メディアにて啓蒙活動を行い、幅広い読者に終活の知識を提供している。中小企業の経理や社会保険事務全般に習熟しているため、保険や年金などの分野を得意とする。1969年生まれ。 ▼保有資格 認知症サポーター 終活カウンセラー2級

この記事のサマリ
  • どのように介護に関わっているかでおすすめアプリが変わる
  • 介護に関わる立場ごとにおすすめアプリを紹介(全16種)

介護に関連するアプリは数多く存在していますが、使う人がどのような形で介護に関係しているかによって必要なアプリは異なります。

今回は介護にかかわる人それぞれの立場ごとに、おすすめの無料アプリを合計16種類ご紹介します。

該当する項目からご自分に合ったアプリを探してみてください。

介護士向けおすすめアプリ

公園で車いすを押しながら振り返る介護士

介護施設で働く介護士・介護福祉士向けのおすすめアプリは以下2種類です。

シフトカイゴ

シフト制で働く介護士の4人に1人がダウンロードしている人気のシフト管理用アプリです。

日勤・夜勤・交代制シフトに対応し、同じシフトで働くメンバーも同時に管理できます。

仕事とプライベートのスケジュールを区別して入力できるため、プライベートでのスケジュール帳とも共有できます。

Android版「シフトカイゴ」

iPhone版「シフトカイゴ」

カイゴトーク by シゴトーク

カイゴトークは介護職に携わる人専用のコミュニテイアプリです。

仕事に関する相談やグチ、介護に関する情報共有など活発な意見交換ができます。

また求人情報もアプリ上で確認できます。

Android版「カイゴトーク by シゴトーク」

iPhone版「カイゴトーク by シゴトーク」

ホームヘルパー向けおすすめアプリ

シニア男性に食事の介助をする男性

訪問介護を行うホームヘルパー向けのおすすめアプリは以下2種類です。

けあピアノート

訪問介護事業者とホームヘルパー間をつなぎ、シフト管理や業務報告が簡単に行える記録ツールです。

複数の訪問事業者を一元管理できるため、事業者ごとに別々のツールを使う必要がありません。

また介護記録の入力はタッチ入力に加え音声入力も可能なので、煩雑な事務処理を簡便化することが可能です。

Android版「けあピアノート」

iPhone版「けあピアノート」

カイスケ

介護資格を持つ人が空き時間を利用して単発勤務できるワーキングシェア管理アプリです。ホームヘルパー以外の人でも利用可能ですが、特にホームヘルパーのスポット訪問に多く利用されています。

面接や履歴書作成などの面倒な手間がなくすぐに働けるため、家庭と両立したいホームヘルパーの収入獲得手段としてもおすすめできます。

Android版「カイスケ」

iPhone版非対応

ケアマネージャー向けおすすめアプリ

面談中のビジネスウーマン

役所の紙書類を取り扱うことが多いケアマネージャーは業務をアプリで完結させることはできませんが、ケアマネだけが利用できるアプリも存在します。

ケアマネジメント・オンライン

全国のケアマネージャー2人に1人、およそ87,000人が登録しているケアマネージャー向け業務支援サイト「ケアマネジメント・オンライン」の公式アプリです。

Webサイトに掲載される介護保険制度などの情報をアプリより確認でき、ケアマネージャー有資格者に限定された会員同士の交流機能も用意されています。

Android版「ケアマネジメント・オンライン」

iPhone版「ケアマネジメント・オンライン」

介護資格取得を目指す人向けおすすめアプリ

studyと書かれた単語帳

介護福祉士などの資格を取得してキャリアアップを目指す人向けのおすすめアプリは以下の3種類です。

介護福祉士国試1000問

介護福祉士国家試験の過去問が1000問収録された問題集アプリです。

1回の挑戦で要する時間は5分以内と短く、スキマ時間を活用して試験対策が進められます。

出題形式は「ランダム出題」と「カテゴリ別出題」を選べます。間違えた問題だけを復習もできるため、効率よく介護福祉士の勉強をしたい人におすすめです。

Android版「介護福祉士国試1000問」

iPhone版「介護福祉士国試1000問」

ケアマネ試験400問 目指せケアマネジャー!

介護支援専門員(ケアマネージャー)国家試験の中の過去問から精選された400問を4択問題に再編集した問題集アプリです。

テスト結果を履歴として残せるので、チャレンジを繰り返して正答率が上ることにより勉強の達成感も感じやすくなっています。

Android版「ケアマネ試験400問 目指せケアマネジャー!」

iPhone版「ケアマネ試験400問 目指せケアマネジャー!」

けあサポ-介護・福祉の応援アプリ-

法令や資格試験の問題集などを数多く出版している中央法規が公開している介護・福祉関連の試験対策アプリです。

介護福祉士国家試験・ケアマネジャー試験・社会福祉士国家試験・精神保健福祉士国家試験に対応し、試験問題以外にも受験対策講座などの役立つコンテンツや新刊・セミナー情報が提供されています。

Android版「けあサポ-介護・福祉の応援アプリ-」

iPhone版「けあサポ-介護・福祉の応援アプリ-」

介護職に就きたい人向けおすすめアプリ

胸に手を当てるビジネスウーマン

これから介護の仕事を始めたい人、今の職場から転職したい人におすすめのアプリは以下3種類です。

介護求人.com

全国35,000件以上の介護系求人情報を掲載している介護求人.comの公式アプリです。

アプリを利用することによりブラウザを立ち上げなくてもホーム画面から求人情報を検索できたり、新着求人をプッシュ通知で確認することができます。

Android版「介護求人.com」

iPhone版「介護求人.com」

看護師・介護・医療事務の求人

医療系・介護系求人サイトに掲載されている情報をまとめて探せるように改良した求人情報管理アプリです。

求人サイトにより異なる掲載方法が一元化できるため、使い勝手よく求人を検索することができます。

Android版「看護師・介護・医療事務の求人」

iPhone版「看護師・介護・医療事務の求人」

いい仕事ドットコム

人材プロオフィスの求人サイト「いい仕事ドットコム」の公式アプリです。

人材派遣の求人情報を中心に、さまざまな雇用形態の求人情報を掲載しています。

Web上で履歴書作成から応募まで完結でき、専門サポート担当との相談も可能です。

Android版「いい仕事ドットコム」

iPhone版「いい仕事ドットコム」

要介護者家族向けおすすめアプリ

テーブルを拭く若い女性

親や配偶者などの家族を介護している人に便利なおすすめアプリは以下の5種類です。

一般救護者用 災害時高齢者医療マニュアル

厚生労働省および長寿科学総合研究事業、社団法人日本老年医学会が共同でコンテンツ制作を行った高齢者向け医療マニュアルです。

災害時に被災したときに備えて高齢者が発症しがちな疾患と予防法、高齢者で注意を要する症状などを検索し読むことができます。

Android版「一般救護者用 災害時高齢者医療マニュアル」

iPhone版「一般救護者用 災害時高齢者医療マニュアル」

家族をつなぐ介護ノート

要介護者家族が日々の介護の状況日記形式で記録し、家族間で共有できるコミュニケーションアプリです。

要介護者に配慮しながら家族間で情報を共有でき、介護にかかった費用のレシートなども画像で送ることができます。

また介護者家族のためのメディア「家族をつなぐきずな倶楽部」が閲覧可能です。

Android版「家族をつなぐ介護ノート」

iPhone版「家族をつなぐ介護ノート」

薬いつ飲む?

服薬管理ができるスケジュール管理アプリです。アプリの使用者本人の服薬管理としても使用できますが、複数人の服薬スケジュールを登録することができるため、介護者家族が要介護者の薬を飲ませるタイミングを管理したい場合にも役立てられます。

薬の情報とともにかかりつけ病院の情報も管理できます。

Android版「薬いつ飲む?」

iPhone版「薬いつ飲む?」

家庭用IP監視カメラ WardenCam

古いスマホなどをWebカメラとして利用し、Wi-Fiや通信回線を使って室内監視ができるカメラアプリです。

在宅介護の最中に室内を離れていても、就寝中の要介護者の様子などを確認することができます。

ナイトヴィジョンモードでは薄暗がりの室内でもはっきりと画像が確認できます。

Android版「家庭用IP監視カメラ WardenCam」

iPhone版「家庭用IP監視カメラ WardenCam」

ストレススキャン

スマホのカメラ部分に2分間指を置くだけで自身のストレスを簡単に測定することができるアプリです。

介護者家族のストレスを科学的に計測し、深刻な事態に陥る前に対処が可能となります。

Android版「ストレススキャン」

iPhone版「ストレススキャン」

高齢者向けアプリ

介護を受ける側の高齢者も、やはり「介護に関わる人」です。

アプリを使って楽しみながら認知症予防をしたり、生活を便利にしていきたいですね。

以下の記事も参考にして、高齢者向けのいろいろなアプリを楽しんでください。

老後の趣味はコロナ禍でどう変わった?シニア向け無料サービス・アプリ16選

まとめ

屋外でスマートフォンを操作するミドル女性

今回は介護に関係するいろいろな立場の人のために、それぞれのおすすめアプリをご紹介しました。

アプリを使って介護職もしくは介護生活を便利に、そして快適にしていきましょう。


ending-note
GoldenYearsでは、充実したセカンドライフを送るためのサポートを行っております。

終活カウンセラーやエンドオブライフケアなど専門知識を持ったプロフェッショナルチームへの相談が可能です。少しでもわからないことがあれば、ご気軽に以下お問い合わせフォームよりご連絡ください(無料)。

▶︎お問い合わせフォームへ