【Excel版】エンディングノート(終活ノート)

見た目はそのままで食べ物を柔らかくできる?!話題の”デリソフター”を開発するギフモ社に突撃してきた!

この記事を書いた人
臼井 貴紀 Usui Kiki
臼井 貴紀 Usui Kiki

Hubbit株式会社 代表取締役社長。藤田医科大学客員教員。早稲田大学卒業後、ヤフー株式会社に新卒入社。営業、マーケティング、開発ディレクション、新規事業開発など幅広く担当。その後、ベンチャー企業に転職しAIを活用したMAツールの立ち上げを行った後、Hubbit設立。高齢者施設に3ヶ月住み込んだり、1日訪問看護ステーションに密着するなど、徹底的な現場主義タイプ。日本経済新聞、NHKおはよう日本、ABEMA PRIME等に出演。 ▼保有資格 終活カウンセラー FP エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座修了

*Hubbit株式会社では、超高齢社会の日本の未来をより良くするために日々奮闘されている企業様のインタビューを行っております。インタビューご希望の方は、お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。

ケア業界インタビュー vol.1:ギフモ株式会社

今回は京都にあるギフモ株式会社さんにお邪魔してまいりました!

先日、お世話になっている私に介護業界のイロハを教えてくれている大先輩から「素敵な人と出会ったから繋がってほしいの!」とのご連絡を受けて、今回のインタビューに至りました♪

話題の”Delisofter”(デリソフター)を開発するギフモ株式会社さんは、パナソニック初のベンチャー企業さんで、嚥下調整食調理機器の企画・製造および販売を行っています。

社名 GIFMO Co., Ltd. | ギフモ株式会社
代表取締役 森實 将
本社所在地 600-8119 京都市下京区本塩竈町597番地
設立 2019 年 4 月 5 日
資本金 7,750 万円

私も起業してからどんどん終末期や介護の実態を知るにあたって、「これって本当にこれでいいのかな?」「これって正しいのかな?」と思うことがたくさんありました。

その中の1つが”食”。
いつか食べられなくなる」という圧倒的事実。

嚥下障害といって、老化に伴い食べること・飲み込むことができなくなってしまうことがあります。

まあそうだよねって受け入れることももちろん大切だと思うんですが、ただ、食べるの大好きな筆者としては、単純に「悲しい!いやだ!!」と思っていたので、どうにかして食べられないような状態になるのを防ぐ方法がないかなと漠然と思って
いました。

参考 嚥下障害とは?原因と対策を正しく理解して、毎日の食事を楽しく!イリーゼ


介護食のゼリーの存在を知ったときも、逆にもっと哀しくなる感覚を得たのを覚えています。「そうか、最終的にはゼリー生活になるのか」と。

絶対にそうじゃない!!!!!」という悶々とした思いがありました。

”Delisofter(デリソフター)”とは?

そんな中、出会ったのが今回の”Delisofter(デリソフター)”さん。


”Delisofter(デリソフター)”
という商品名からも推測できるように、”Delisofter(デリソフター)”お食事(Deli)を柔らかくしてくれる(Softer)ケア家電です。

 

「というか、なんですか!人気家電となったバ●●ミューダを想起させる素敵なデザインは・・・!」と思いつつ(サイトのデザインも素敵です)、

今回は、実際に目の前で調理をしていただきました!(いきなりの訪問にも関わらず、感謝です)


そして、開発のキーとなったのが、この子。
繊維を切ってくれるカッターです。

「見た目変わらず美味しさそのまま、でも歯茎でも舌でも噛める」を実現してくれています。
柔らかさもこれを実施する回数を増やすことで調整でき、調理したい食材の上に載せて、押すだけ簡単です。

 

ガシャン!(押した時の音ですw)

 

そして、”Delisofter(デリソフター)”の中にこのアミアミの上に(右が現在の製品です)乗せて、指定のボタンを押すだけ。

 

テッテレーーー!出来上がりました!


驚愕なほどやわらかいけど、お箸で持てるっていうのがミソ!!
これは、幸せ。

なんていうんでしょう、伝わりにくいかもしれませんが、
“形がある”という感動

お箸でもてて、舌で形を感じられる。

在宅介護であっても「みんなと同じご飯を食べられる」って、ただただ嬉しいことだなと思い、いろんなエピソードを聞いて、ウルウルしてしまいました(嘘です、泣きました笑)。

起案者の水野さん

ご自身の家族の体験から「こういう家電を作りたい!!!」とパナソニックで社内起業をして今に至る水野さん(写真左、右は筆者)。

私なんかと違ってさすがパナソニックの方という感じで、製品開発のプロ中のプロでござんした。

お話していただく過程で、すごくいろんな思いが伝わってきて、大変なこともたくさんあったんだろうなと察するとともに、今後も”ただの家電”ではなく、”Delisofter(デリソフター)”を通じて、いろんな思いを繋いでいかれるんだろうと感じました。

 

さらには開発部屋を一般人初でお見せいただいて!!
もちろん写真NGでしたが、1つだけ写真OKいただいたところはこちら。

毎日これらを見て励みながら開発されていたとのこと。

パナソニックイズム・・・!
パナソニック、入りたくなりました(単純)。

「ごめんね」を「ありがとう」に

介護の世界では何か行うと利用者の方から「ごめんね」と言われる回数が増えます。
哀しいかな、「ありがとう」ではなく。

さらには家族であれば「ごめんね」という言葉ですらなくなってしまっている現実もあります。

どれだけ医療技術が発展しても、直近では身体機能の老化は受け入れなければいけない事実です。

 

その中で、どのように”今”を受け入れ、より良い今を過ごすかを絶えず考え続けると同時に、どんな人でもより良く過ごせる社会になったらいいな、と弊社の事業でやりたいことの再認識をする良い機会ともなりました。

お忙しいところ、並びにおやすみの日にも関わらず、オフィスを開けてくださった水野さん、ありがとうございました!


”Delisofter(デリソフター)”
をファーストプロダクトとして、これからもたくさんの素敵なケア家電を創る!!という思いがこもっている、ギフモさんの一軒家オフィスがこちらです↑

これからいろんなケア家電がこの一軒家にできそうで楽しみです!

ギフモ株式会社さんは「フードテック革命 世界700兆円の新産業 「食」の進化と再定義」にも取り上げられておりますので、ぜひご覧ください。

”Delisofter(デリソフター)”をご購入希望の方は、以下から直接お問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォーム

アスタキサンチンで老化予防!老化予防のポイント4選を解説! アスタキサンチンが老眼予防に最適?実際に毎日摂っているお医者さんに聞いてみた

ending-note
GoldenYearsでは、充実したセカンドライフを送るためのサポートを行っております。

終活カウンセラーやエンドオブライフケアなど専門知識を持ったプロフェッショナルチームへの相談が可能です。少しでもわからないことがあれば、ご気軽に以下お問い合わせフォームよりご連絡ください(無料)。

▶︎お問い合わせフォームへ