【Excel版】エンディングノート(終活ノート)

【2023年最新】シニア旅行で使える割引を一挙紹介

割引

この記事を書いた人
高柳政道 Takayanagi Masamichi
高柳政道 Takayanagi Masamichi
ライター

生協の売り場責任者と保険推進リーダー、その後、メーカー営業として勤務。自身の老後資金不足への危機感からお金の勉強を開始。FP資格を取得した後、得た知識を周囲に還元するためにWebライター・コラムニストとして独立。1級ファイナンシャル・プランニング技能士とCFPの資格を保有し、「終活」「相続」「保険」「投資(iDeco・NISA)」などの分野に精通。老後に安心して暮らすための知識とノウハウに関して、豊富な執筆実績あり。 ▼保有資格 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 CFP(R) DCプランナー2級

この記事のサマリ

  • 鉄道、フェリー、バスなど、シニアがお得に使える割引が多くある
  • 50代から利用できるシニア割引もある
  • シニア割引が適用されるホテルを利用すれば更にお得に

今やスーパーやフィットネスなど、多くの場面で見られる「シニア割引」。旅行関連も例外ではなく、じつにさまざまな企業でシニア割引が実施されています。

シニア割引を駆使すれば、移動や宿泊にかかるコストを大きく削減させられるでしょう。

今回は鉄道や飛行機、フェリーなど国内の移動手段の割引や、ホテルでのシニア割引について紹介します。

鉄道での旅行で使えるシニア割引

鉄道旅行

JR各社ではシニア向けの割引を実施しています。上手に使うことで、北海道~本州全域や九州まで割引を受けながら旅行することも可能でしょう。

旅行の行き先に迷ったら、以下の記事も参考にしてみてください。

【2023年最新版】シニアにおすすめの国内旅行人気ランキング

JR東日本:大人の休日倶楽部パス

JR東日本やJR北海道のフリーエリアでの乗り降りが自由になるお得な切符です。2023年度の第1回目の販売は2023年5月22日(月)~6月29日(木)※一部6月30日まで販売しています。2回目の販売は10月30日に始まります。

事前に指定しておけば6回までなら普通車指定席も利用できるのでお得です。

  • 価格:15,270円(東日本)、17,400円(北海道)、26,620円(東日本・北海道)
  • 発売期間(東京)
    第1回:2023年5月22日(月)~6月30日(金)
    第2回:2023年10月30日(月)~12月8日(金)
    第3回:2023年12月18日(月)~2024年1月26日(金)2022年10月24日(月)~12月2日(金)、
  • 発売期間(北海道、東日本・北海道)
    第1回:2023年5月22日(月)~6月29日(木)
    第2回:2023年10月30日(月)~12月7日(木)
    第3回:2023年12月18日(月)~2024年1月25日(木)
  • 内容・条件:指定区間について、4日間乗り放題(JR東日本全線)または5日間乗り放題(JR北海道在来線全線、またはJR東日本全線+JR北海道全線)
参考 大人の休日倶楽部パスJR東日本

JR東海:50+(フィフティ・プラス)

JR東海で50歳以上の方が入会できるサービスです。テーマが「高級」「日帰り」「バリュー」「鉄道旅」などと分かれており、会員ならではのお得な価格でテーマに沿った旅行プランに申し込めます。

利用には入会が必要ですが、入会金や年会費は無料です。会員専用ツアーなどを提供しており、例えばいつでも同じ値段のフリーツアー「for50+」ならリーズナブルに旅行を楽しめます。

同行者には年齢制限がないので、家族旅行でも利用できます。

参考 50+(フィフティ・プラス)JR東海

JR九州:ハロー!自由時間クラブ

JR九州が提供するサービスで、性別に関係なく60歳以上が入会対象です。

入会金・年会費はずっと無料で、JR九州各路線が連続する3日間乗り放題になる「ハロー!自由時間ネットパス」などを購入できるようになります。普通車指定席も6回まで利用できるので、上手に使うことができればゆったりと旅行を楽しめるでしょう。

1年間いつでも利用できるので、3日以上のまとまった日程で九州旅行する際の役に立ちます。北九州版は9,800円、全九州版でも3日で19,800円と格安で電車に乗れるのでお得です。

またJR九州線の運賃・料金が3割引になる「自由時間割引」もあります。ただし、こちらはハロー!自由時間クラブだけでなくJR九州ジパングクラブ会員であることが条件です。

  • 価格:9,800円(北九州版)、19,800円(全九州版)
  • 発売期間:通年
  • 利用期間:連続する3日間
参考 ハロー!自由時間クラブJR九州

飛行機の旅行で使えるシニア割引

飛行機 旅行

空の旅を提供している「ANA」「JAL」でもシニア割が提供されています。

全日空:ANAスマートシニア空割

65歳以上のANAマイレージクラブ会員またはANAカード会員が購入できるお得な運賃です。

搭乗日に空席があれば50~70%の運賃で乗ることができます。搭乗日当日(0:00)から予約できるので、思い立ったその日に旅行に出かけることも可能です。

搭乗当日に出発空港でプレミアムクラスに空席があれば、追加料金を支払うことでエコノミーからの変更もできます。

  • 運賃の例:8,600円~23,500円(2023年3月26日~10月28日ご搭乗分)
  • 内容・条件:65歳以上かつ、ANAマイレージクラブまたはANAカード会員のみ利用可能
参考 ANAスマートシニア空割全日空

日本航空:当日シニア割引

ANAスマートシニア空割と同じく、搭乗当日に空席があると割引を受けられるサービスです。

普通運賃の50~70%の運賃で飛行機を利用できます。

クラスJやファーストクラスに関しても、搭乗当日に搭乗便に空席がある場合に追加料金を支払えば利用可能です。

なお、JAL当日シニア割引を利用して航空券を購入するには、下記のいずれか1つを出発空港で提示することが求められる点に注意が必要です。

●生年月日が記載されている公的書類
●シルバーパス(新規発行は2012年3月31日をもって終了)
●JALカード(クレジットカード機能付き)
●JMBカード(お客さま情報登録済み)

JMBカードのなかでも、55歳以上限定の「JMB G.G. WAONカード」はマイルの有効期限が36ヶ月→60ヶ月に延長されたり入会時に1,000円相当のe JALポイントが貯まったりとお得です。

JALパックの国内・海外ツアーが最大5%引きになる特典もあるので、JALをよく利用するならぜひ作っておきたいカードといえます。

  • 運賃の例
    対象区間:東京(羽田)-札幌(新千歳)
    対象搭乗期間:2023年4月12日~6月30日、9月1日~10月28日
    運賃:17,600円
  • 内容・条件:満65歳以上の方で、搭乗日当日に出発空港にて空席がある場合
参考 当日シニア割引日本航空

フェリーの旅行で使えるシニア割引

フェリー旅行

ゆったりと船旅を楽しめるフェリーでも、シニア割引を受けられます。

商船三井フェリー:プラチナ割引

満60歳以上でフェリーを利用する方は、旅客運賃が5%、乗用車運賃が5%引になる割引です。

乗船手続き時に健康保険証・運転免許証など、生年月日を確認できる公的証明書が必要なので、利用の際は必ず持参しましょう。

  • 内容・条件:満60歳以上の方
参考 プラチナ割引商船三井フェリー

阪九フェリー:シルバー割引

満60歳以上で公的証明書を提示できる方に限り、旅客運賃、乗用車運賃、バイク運賃、トラック運賃が20%引きになる割引です。

お盆期間と年末は対象外であるものの、通常の週末に旅行に出かけるなら破格の割引内容といえます。

参考 シルバー割引阪九フェリー

バス旅行で使えるシニア割引

バス旅行

一部のバス会社でも、シニア割引が用意されている場合があります。今回は数あるバス会社のなかでも特典が魅力的な西鉄バスを紹介します。

西鉄バス:グランドパス65

65歳以上の方が申し込めるサービスで、月6,100円で路線バスが乗り放題になるほか、高速・特急バスの指定路線も半額になります。

終日割引になる「グランドパス65」だけでなく10~17時だけが対象の代わりに格安の「おひるのグランドパス65」もあり、選択肢が豊富なのもメリットです。

65歳の誕生日の前後1ヶ月間のみ購入できる「お誕生日券」なら、さらにお得に利用できます。グランドパス65 の1ヶ月券が通常価格6,100円のところ、特別価格4,100円で購入できます。

さらにグランドパス65・おひるのグランドパス65が搭載されたnimocaカードを使って西鉄電車に乗車すれば、運賃の20%分がnimocaポイントとして還元されます。初回購入は65歳のお誕生日前後がお得だそうです。

  • 価格:6,100円(1ヶ月)~51,000円(1年)
  • 内容・条件:nimocaを持っていない場合、初回のみ預かり金(デポジット)として別途500円が必要
参考 グランドパス65西鉄バス

シニアの旅行なら宿泊割引ができるホテルもおすすめ

ホテル宿泊

大手宿泊予約サイトでは、シニア向けの割引プランが提供されている場合もあります。電車や飛行機の割引と合わせて利用することで、旅行にかかるコストをグッと抑えられるでしょう。

たとえば大手宿泊予約サイトの「じゃらん」では、50歳以上限定の割引特典付き宿泊プランを用意しています。50歳以上の方が宿泊代表なら同伴者も年齢に関係なく同じ料金で宿泊可能なプランもあるため、家族ぐるみでの旅行にもおすすめです。

参考 50歳からのじゃらんじゃらん

今回は乗り物とホテルに絞って割引を紹介しましたが、シニアが割引を受けられるサービスはほかにもあります。

以下の記事では旅行以外にもレジャー・映画など割引特典を紹介しているので、気になる方は参考にしてみて下さい。

黒板にPRICEの文字。その下に下向き矢印がたくさん。 【2023最新版】お得なシニア割引まとめ!50歳、60歳から使えるものもある?

まとめ

今回は鉄道や飛行機などの移動手段をメインに、シニアが利用できる割引サービスをまとめました。なかには50代から利用できるプランもあり、上手に使えば旅行代金を大きく節約できるでしょう。同伴者に年齢制限がないプランなら、お子さんやお孫さんとの家族旅行にも利用できます。

ホテルの割引も含め、できるだけ安く旅行できるような割引を見つけてみて下さい。


ending-note
GoldenYearsでは、充実したセカンドライフを送るためのサポートを行っております。

終活カウンセラーやエンドオブライフケアなど専門知識を持ったプロフェッショナルチームへの相談が可能です。少しでもわからないことがあれば、ご気軽に以下お問い合わせフォームよりご連絡ください(無料)。

▶︎お問い合わせフォームへ